イベントを読み込み中

人権を考える公開講座「『風の谷のナウシカ』を読む-人権の向こう側-」を開催します!

7月 1日 @ PM2時00分 - PM3時30分

イベント ナビゲーション

日本のみならず世界中で愛され続けている宮崎駿さんの作品を代表する一作である『風の谷のナウシカ』(漫画・アニメーション映画)。 科学文明の崩壊後、1000年余りが経過した未来の地球を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を描いています。 物語の中では、環境問題に直面し、様々な正義や思惑がぶつかり合う人間同士の対立について、どのように描かれているのでしょうか。 年代を問わず人気がある『風の谷のナウシカ』を題材に、「環境と人権」や差別について稲葉先生にご講演いただきます。

 

 

※チラシをクリックすると拡大します

→メールでのお申し込みはこちらをクリック

日付:
7月 1日
時間:
PM2時00分 - PM3時30分
問合せ先:
(公財)和歌山県人権啓発センター(「人権セミナー」係)
電話:
TEL:073-435-5420 FAX:073-435-5421
メール:
seminar@w-jinken.jp
開催場所:
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛12階 会議室1201
住所:
640-8319 和歌山市手平2丁目1-2 + Google マップ